生きているダニよりも、実はダニの死骸やフンの方が問題です。
生きているダニは、体の中に水分があるので比較的重たく、直接吸いこむことはないのですが、乾燥している死がいやフンは次第にパウダー状になって、ホコリといっしょに吸いこみやすいからです。
「ハウスダスト」と聞くと小さなホコリのようなイメージですが、実はこの中にはダニの死骸やフンが含まれていて、これがアトピーや喘息などのアレルギー原因のトップです。
ベットマットレスは布団のように天日干しが出来ず、持ち出すことも大変な為、出張クリーニングがおすすめです。
ご自身での対象方法は・・・
ダニは50℃以上の熱で死滅します。布団乾燥機は有効です。(ダニモードがあればなお良し)
布団乾燥機は冬に使うものと思われているかたが多いと思いますが、夏場でもダニに対して効果がありますのでお勧めします。
乾燥が済んだら、布団クリーナーで時間をかけて丁寧にアレルゲンを除去しましょう。この作業が大事です!
ここまでやる時間が無い場合や、布団クリーナーや布団乾燥機が無いなどの場合は
「クリーンライフ堀切」にお任せください!
丁寧な対応とハイレベルな施工に定評がある、布製品に特化した除菌の専門家として都内を中心にご愛顧いただいております。洗濯しづらいベッドのマットレスやソファー等の家具を中心にイオンの力を活用したイオンウォッシュ洗浄を行い、お客様が清潔で衛生的な住環境を維持・実現できるようにお手伝いいたします。安全性と高い効果が期待できる手法のため、布製品に付着した頑固な汚れや臭いを徹底的に落としたい方にも、ご満足いただける自信がございます。出張にてクリーニングを行う為、大型の家具等の除菌やお手入れをご希望の方にも、気軽にご相談いただけます。豊富な経験を駆使して丁寧に清掃や洗浄をしております。
また、車のシートやチャイルドシートなどのお手入れをしてきた経験が豊富にございますので、車のお手入れにこだわりがある方にも安心してご依頼いただけます。